実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

トピックス

2022.9.7 9月6日(火)放送のTBS系列「マツコの知らない世界」で、非常用浄水器『コッくん飲めるゾウ スリム』が、紹介されました。
2022.8.31 8月31日(水)放送の中国放送「イマナマ」で、非常用浄水器『コッくん飲めるゾウ スリム』が、紹介されました。

2022.1.25 新製品 災害支援車『コッくんレスキュー』のホームページを開設しました。
ご意見やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
URL:https://nomeruzo.com/rescue/
2022.1.11 第26回「震災対策技術展」に出展します。
非常用浄水器『コッくん飲めるゾウ』シリーズに加えて、新製品 災害支援車『コッくんレスキュー』も展示します。
ぜひミヤサカ工業ブースにお立ち寄りください。
【開催日】2022年2月3日(木)▶4日(金)
【時 間】10:00~17:00
【場 所】パシフィコ横浜Dホール
2021.11.22 11月21日(日)放送の日本テレビ系列「ニノさん」で、非常用浄水器『コッくん飲めるゾウ スリム』が、紹介されました。
2021.11.22 11月21日(日)放送の日本テレビ系列「ニノさん」で、非常用浄水器『コッくん飲めるゾウ スリム』が、紹介されました。

<新製品情報>
今までなかった、災害時の命に必要なライフラインがこの1台にすべて搭載

『コッくんレスキュー』は、軽トラックの荷台を改装し「浄水器、発電機、給湯器(シャワー)、調理バーナー(暖房)、拡声器、照明」などを搭載した災害用の車両で、被災者支援で威力を発揮します。浄水器は河川や池の水などを安全な飲料水に浄水。1000人以上に対応でき給水車の代替としても使えます。飲料水の他給湯器とシャワー装備で身体も洗えます。発電機は安定した電気を供給し情報通信機器などにも接続が可能。調理器は多人数用大鍋で調理できるコンロを装備し夜間にも対応できる照明を装備しました。抜群の機動力できめ細かな支援が可能になります。



非常用浄水器「コッくん飲めるゾウ」シリーズ

災害で断水した時に威力を発揮!
一般家庭用から大規模施設用まで幅広いラインナップを取り揃えています。

スリム
あらゆる空間にフィットする。上品でおしゃれな洗練されたデザイン!
ミニ
簡単操作でちょうどいいサイズ。今までなかった新タイプ!
RO
手動と電動の両方使える。RO逆浸透膜でほとんどの水が飲料水に!
BiG
大量浄水で1000人分の飲料水を確保。用途に合わせて選べるBiG-1とBiG-2!
BiG
大量浄水で1000人分の飲料水を確保。用途に合わせて選べるBiG-1とBiG-2!

全省庁統一資格 を取得しています。

当社は、全省庁統一資格を取得している企業で、過去5年、官公庁との取引停止等の処分を受けていません。

「中部版2021-2022官公庁ビジネス企業一覧」に掲載されています。

あなたの町や家庭では、非常時に安全な水を確保できますか?


スタイリッシュタイプ非常用浄水器
「コッくん飲めるゾウスリム」とは

ポリタンク型非常用浄水器
「飲めるゾウミニ」とは

RO逆浸透膜型非常用浄水器
「コッくん飲めるゾウRO」とは

「飲めるゾウRO」で
コーヒーを浄水してみた!

「飲めるゾウ ミニ」で
雪で飲料水を造ってみた!

これは実際の災害現場で当社が目の当たりにした現場です。

  • 給水車が出動しても、交通の混乱で給水場所まで平常時5分の所でも2時間かかる。
  • 高齢者や女性など力のない方では、100mの距離でも重い水は持ち帰れない。
  • 市の本部に多量の支援物資とペットボトルが届いても、届ける手段がない。
  • 高齢者や女性など力のない方では、100mの距離でも重い水は持ち帰れない。
  • 高齢者や女性など力のない方では、100mの距離でも重い水は持ち帰れない。

「給水車が来るから…」「備蓄水があるから…」
それだけでは安心とは言えません!


実際の災害現場は、想像とは全く異なります!

<たとえば…>

・災害直後は交通インフラは寸断され、行政機関もマヒ!
 →市役所に届けられた多量の飲料水や支援物資は積まれたまま…。

・市内の幹線道路はところどころ寸断され、大渋滞が発生!
 →目的地まで行くのが非常に困難に…。

災害時の飲料水・生活水の確保は想像以上に困難!

そこで…

本格的浄水器を作りました!

非常用浄水器
「コッくん飲めるゾウ」シリーズ

  • 飲めるゾウスリム
  • 飲めるゾウミニ
  • 飲めるゾウRO
  • 飲めるゾウBiG
  • 飲めるゾウBiG

非常用浄水器「コッくん飲めるゾウ」の特長

こんな場面で大活躍!
非常時、給水車などが出動しても、そこから重い水を持ち帰ることはとても困難です。また、地方の山間部、過疎地など道路が寸断された際、孤立してしまう恐れもあります。
各家庭や地域に導入いただくことで、非常時に万が一給水車や物資輸送が行き届かない状況でも、すぐに安全な水を確保することが可能です。
また、企業様のBCP(事業継続計画)/災害対策にもご活用いただいています。
ほとんどの水を飲料水として浄水できます!
RO逆浸透膜を搭載した製品では、ほとんどの水を飲料水として浄水可能です。
米国のNASAで開発された宇宙船内でおしっこも純水として濾過できる究極のフィルターを使用しており、このフィルターで濾過した水は、飲料水として安心して使用できます。
水の分子しか通さないフィルターですから、全ての不純物・細菌・ウィルス・塩素・トリハロメタン・農薬・鉄・重金属・放射性物質等が除去されます。
確かな安全性!
テクノロジープラットフォーム事業の支援を受け、それに基づき国立研究開発法人 科学技術振興機構の協力を頂き、名古屋大学工学研究科のご指導のもと、電子顕微鏡を使用し「RO膜」「MF中空糸膜」「活性炭フィルター」の不純物の捕獲状況、捕獲物資の分析等を行い、安全性の確保に努めています。

当社の浄水器に装着したRO逆浸透膜等の使用前後の表面を、走査型電子顕微鏡(USM-7500F)で観察し、それぞれの膜で不純物・異物を濾過・除去している状態が観察されました。

<安全性について>

実際の河川等のデータ
利根川、諏訪湖の水を浄化し、水道法51項目検査で基準値の1/10以下の実測データがあります。

その他、
 ・期限切れペットボトル水の浄水結果
 ・雨水
 ・入浴後の風呂水
 ・レジオネラ菌の除去確認
 ・プールの水のデータがあります。

浄水試験結果が必要な方は、「お問い合わせフォーム」よりご依頼ください。

性能

●RO逆浸透膜とMF中空糸膜フィルターの除去能力の比較●

RO逆浸透膜

〜ほとんどの水を飲料水として浄水
米国のNASAで開発された宇宙船内でおしっこも純水として濾過できる究極のフィルターです。

水の分子しか通さないフィルターですから、全ての不純物・細菌・ウィルス・塩素・トリハロメタン・農薬・鉄・重金属・放射性物質等が除去されます。

このフィルターで濾過した水は、飲料水として安心して使用できます。

MF中空糸膜

〜一般細菌、大腸菌などを除去。期限切れペットボトル水、雨水、貯水タンク水、風呂水(入浴剤入り不可)を飲料水に浄水
孔の大きさが概ね0.1程度の精密濾過膜。病原細菌(大腸菌、コレラ菌、バクテリア、チフス、インフルエンザなど)、カビ、原生動物(エキノコックスなど)や、「家庭用品品質表示」に定められた13物質を除去できます。

しかし、農薬、ヒ素など除去できない物質もあるため、それらが含まれている可能性がある水を浄水した場合は、飲料水には適しません。
ただし、手洗い、食器洗い、洗濯等の生活水としは安心して使用できます。

従って、川や池などの水の場合、農薬などの毒物が含まれている可能性がある為、中空糸膜を使用している市販の携帯用浄水器などは使用できません。

多くのメディアで取り上げられています!


導入実績

行政・自治体
長野県 茅野市
長野県 岡谷市
大阪市 旭区役所
京都府 南丹市
仙台市内 自治会
東京大田区内 自治会
横浜市内 自治会
南アルプス市内 自治会
茅野市内 自治会
静岡市内 自治会
名古屋市内 自治会
四日市市 川島地区市民センター
津市内 自治会
東近江市内 自治会
大阪府内 自治会
福岡市内 自治会
自衛隊 広島
東北管区警察局
中津川警察署
加茂消防事務組合
小田原拘置所
津地域防災総合事務所
自衛隊 厚木基地
東京拘置所
横浜刑務所
横浜拘置支所
横須賀刑務所
小田原拘置支所
相模原拘置支所
甲府刑務所
宮城刑務所
福岡拘置所
小倉拘置支所
山形刑務所
栃木刑務所
東日本医療センター
岡崎医療刑務所
北九州医療刑務所
喜連川社会復帰促進センター 他、行政・自治会多数
マンション
ライオンズマンション
ダイワマンション
東急マンション
東京都レ・ジェイド世田谷砧
蒲田ローヤルコーポ
ワンズタワー 他
ホテル・旅館
上高地ルミエスタホテル
アルピコプラザホテル 他
飲食店
森の家 他
ホテル・旅館
上高地ルミエスタホテル
アルピコプラザホテル 他
企業
東芝機械(株)
住友林業(株)信州支店
日本生命保険
(株)長府製作所
豊田合成(株)
片倉工業(株)
(株)ジャパン・ディスプレー
王子ネピア(株)
ナパック(株)
ケーブルテレビLCV(株)
(株)西日本住宅サービス
(株)トーリツ
(株)本間ゴルフ 酒田工場
JFE商事サービス(株)
(株)フルヤ金属
(株)三ツ矢  他、企業多数
学校法人
国立大学法人 三重大学
国立大学法人 信州大学
国立大学法人 岐阜大学
国立大学法人 浜松医科大学
明治学院大学 白金・横浜
創価大学
明治大学付属中野八王子高等学校
湘南白百合学園中学高等学校
クローバー学園
太陽の子保育園
細江保育園
あい保育園みずほ
学校法人 桂幼稚園
学校法人 満勝寺学園 長野幼稚園
しらぎく幼稚園  他、学校多数
施設・団体
日本赤十字 東京都支部
瀬戸市内 特養老人ホーム
横浜市内 特養老人ホーム
三重県内 特養老人ホーム
NPO法人 UTAの輪ふるさと苑
山梨県 明善寺
東京都 天王寺
東京都 三光寺
静岡広野病院
(一社) 大和歯科医師会
公益社団法人 愛媛県獣医師会
聖隷沼津病院医局
大阪舞洲障害スポーツセンター
NPO法人おおにしやま
他、施設・団体多数 
個人
アマゾン、楽天、YAHOOなど多数。
施設・団体
日本赤十字 東京都支部
瀬戸市内 特養老人ホーム
横浜市内 特養老人ホーム
三重県内 特養老人ホーム
NPO法人 UTAの輪ふるさと苑
山梨県 明善寺
東京都 天王寺
東京都 三光寺
静岡広野病院
(一社) 大和歯科医師会
公益社団法人 愛媛県獣医師会
聖隷沼津病院医局
大阪舞洲障害スポーツセンター
NPO法人おおにしやま
他、施設・団体多数 

よくある質問


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1 フィルターに有効期間はありますか。(全製品共通)

    フィルターの有効期限は未使用で5年を目安にしています。直ちに使えなくなるわけではありませんが、経年劣化の状況が分かりませんので5年ごと交換することを推奨します。古いフィルターは訓練用とするなどご活用ください。
  • Q2 フィルターは繰り返し使用できますか。(全製品共通)

    フィルターが目詰まりして出なくなるまでは繰り返し使用できますが、使用の間隔を2週間以上あけないでください。雑菌が繁殖します。また、2週間以内でも使用始めに10リットルくらい排出してから使用してください。
  • Q3 フィルター交換の目安はありますか。(全製品共通)

    フィルターが詰まって出なくなったとき、および有効期間を過ぎたときです。
  • Q4 海水も浄水できますか。(RO・BiG)

    海水は不可です。RO膜を使用した浄水器でも加圧力が足りません。
  • Q5 ろ過水に塩素や薬品は使いますか。(全製品共通)

    塩素などの滅菌薬は使用していません。従って、ろ過水は放置せずに使用(飲用)してください。
  • Q6 防災訓練で試しに使いたいのですが貸し出しはありますか。(全製品共通)

    基本的に購入していただき、都度フィルターを新調してください。
    デモ機の貸し出しもありますが、デモ機は間隔が空いた状態で何度も使用しているため雑菌が繁殖している可能性があります。飲用して問題があった場合、保証ができませんのでご注意ください。
  • Q7 浄水後の水質検査などの証明書はありますか。(全製品共通)

    それぞれの浄水器で、飲料水として使用できるとしている水は、厚生労働省登録検査機関にて水質検査を行い、全て基準値以内です。
  • Q8 ポリタンクの耐久は大丈夫ですか。(ミニ・スリム)

    内圧をかけるため通常のポリタンクより厚く成形しています。通常の市販ポリタンクより耐久性は高く、直射日光、高温多湿を避けた室内保管であれば10年以上は問題ありません。
  • Q3 フィルター交換の目安はありますか。(全製品共通)

    フィルターが詰まって出なくなったとき、および有効期間を過ぎたときです。

お問い合わせ

ご検討いただき、ありがとうございます。
弊社商品のご用命、お問い合わせは下記フォームより承ります。
内容を確認後、弊社より折り返しご連絡を入れさせて頂きます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

Twitter

朝のあいさつと地元の天気(八ヶ岳や入笠山)をつぶやいてます。
また、製品情報や、防災、介護に関する情報を定期的に発信しています。今後、地元の諏訪地域の情報も発信していきたいと思います。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

~ 自社開発製品『コッくんシリーズ』~

ワンタッチ給油栓
『コッくん』
服薬支援ROBO
『コッくんお薬よ~』
灯油ポリタンク専用コック
『コッくんトーユ』
灯油ポリタンク専用コック
『コッくんトーユ』